【新製品】ASG EVO 3 A1 電動ガン用のカスタムパーツ
2015年06月02日 08:08 │ 新製品情報│ 海外製トイガンパーツ

上記画像は実銃用のARストックアダプターです。
スウェーデンから到着!!!(`・ω・´)シャキーン
今回紹介するのはASGから密かに新発売された、ストックアダプターです。
電動用のM4/M16の各種ARストックを使えるように出来ます。
カスタムの幅が広がりますね~。
基部は恐らく7000番台のアルミを使用し、ブロック材からの削り出しによって製作されています。
安物の鋳物アルミのなんちゃって削りとは佇まいが別物です。
これはいずれアジア市場にも供給されると思いますので、
焦って買うと高くなるので冷静になって待ちましょう(・∀・)
【発売済み】RWA Agency Arms G34/26 グロック カスタムスライド kit
【新製品】Northeast Airsoft STEN GBBとかガスブロM249
【1月発売予定】aw-blaster gun
【試作】WE G3 GBB
【現地発売】FABARM STF12 エアコキ Shotgun
【新製品】ICS BLE-XFG GBB BK TAN
【新色】CAA Micro-RONI DE カービンキット
【新製品】Northeast Airsoft STEN GBBとかガスブロM249
【1月発売予定】aw-blaster gun
【試作】WE G3 GBB
【現地発売】FABARM STF12 エアコキ Shotgun
【新製品】ICS BLE-XFG GBB BK TAN
【新色】CAA Micro-RONI DE カービンキット
│BLOG TOP│
ブログ内検索
お気に入り
カテゴリ
新製品情報 (546)
セール (33)
海外製GBBアサルトライフル (173)
海外製スナイパーライフル (92)
海外製ボルトアクションライフル (15)
海外製トイガンパーツ (151)
海外製ハンドガン (95)
海外製逸品電動ガン (83)
海外製電動ガン (55)
海外製逸品商品 (27)
海外製GBB SMG (58)
海外製GBBパーツ (44)
海外製グレネードランチャー (10)
海外装備 (19)
海外製レプリカGUN (4)
海外製ツール (15)
海外製トイガンのスペアパーツ (3)
WA M4 カスタムパーツ (8)
ヤフーオークション (11)
光学機器 (22)
実銃射撃動画 (13)
トイガン関連動画 (10)
痛銃 (2)
当店規約 (0)
雑記 (57)
ミリタリーイベント (12)
入荷商品 (38)
レビュー (34)
新製品? (11)
放出品 (5)
リアルガン (9)
カスタム (21)
試作品 (11)
募集 (4)
予備マガジン (10)
予約商品 (24)
新製品情報? (21)
AR 15 パーツ (13)
ライト (1)
ケース (5)
実銃関連情報 (24)
海外製エアコキ (6)
予備マグ (7)
サプレッサー (3)
ガスショットガン (2)
装備 (1)
ショットガン (1)
海外製バトルライフル (2)
コンバージョンキット (9)
ショットガン (3)
分解 (6)
販売中 (2)
過去記事
最近のコメント
QRコード

タグクラウド
読者登録
EVO国内発売からだいぶ経ちましたが皆さん評価はとても良い感じですね。(値段以外は)
ついに海外製で箱だしノーマルで使えるものが来てしまった。
CZ 805も期待が持てます!
ヤッパ7000番台のアルミ(ジュラルミン)でCNC切削のパーツは
シッカリ感があって頑丈なのが良いですね。
先日もUACが長らく待ちわびていたglock17用ハンマーハウジング
を7075CNC切削で発売してくれたので飛びつきました。
軽量でありながら強固で頑丈と文句無しの出来でした、
正直あと2~3個あっても良いくらいなんですが御値段がオネダンなんで・・・
それはそうとスコーピオンEVO 3 は何処かからガスブロで発売してくれないかな~
なんて思っちゃいますね、EVO 3 ならМP5に匹敵するくらいの出来になるハズなんですが。
サイズ的にもサブマシンガンとしてはベストなサイズですし、ガスブロ化しても売れまくる
と思うのですが如何でしょうか?
あとサブマシンガンと言えば2年近く前にコッソリと絶版になったマ○イAEGのUZIなんかも
ガスブロ化が望ましく思われます、なにせ現物採寸ですので寸法はバッチリですし
フルサイズですからマガジンの容量も十分ですしね。
でも今のマ○イはユーザーの声を聞こうとしていませんからね言っても無駄な感じがしますよね、会社が大きいとコレだから困ります。
KSC様だとリクエストを募って社内検討してくれるみたいなんですが、会社によってどうしてこうも違うんでしょうか?
とにかくスコーピオンEVO 3 をガスブロで出してくれーって叫びたいですね。
それでは、また。
公式ライセンス品で、オリジナルメカボ、電子関係+円安ですとどうしてもあの価格になるのでしょうね。
コピー品で、形状が辺、ガタツキがある萎え刻印がある、こんななんちゃっての銃は安くても残念です・・・。
次期新製品も期待が持てますね!(・∀・)
>mightyshrikesさま
鋳物アルミなど再生アルミからのブロック削り(そもそもCNC削り出しとは呼ばないとかなんだとか?)
ですとすぐに凹んだりして柔らかいんですよね。
今回の6000番台のアルミではなジュラルミンですと、かーなーりー良い塩梅です。
価格は円安の影響もあって高いですが、、、(*_*;
KWA系列、K◎Cさんからシステム7で出ると信じて今日も新製品情報をチェックしています(`・ω・´)シャキーン
もちろん、公式ライセンス取得で。スコーピオン絡みで出してくれ~。
やはり中の人が採算取れる銃からチョイスしてるのでしょうか。
ほかにライセンス関係の、”大人の事情”で出すに出せない理由もあるでしょうね。
パーツに関してはアジア市場出回るまで
待とうと思います
個人的にデフォのストックも好きだけど、やっぱり慣れたm4系がいい!
これは買いですね!
いつの間に!と告知なしでリリースされる可能性はあるかと(・∀・)
今買わないと入手できなくなるわけではないので、国内のストアに入荷するまで待ったほうが安くなりますしね。
>よしとん様
どの銃でもストックアダプターは一定の需要がありますからね!
あとはストックのチョイス次第ですんめ(・∀・)