【募集/仮予約】KRYTAC製 クリスベクター 電動ガン
2015年03月30日 17:17 │ 新製品情報

電動ベクターの件、
”今のところ、アジア市場の進出予定は無い”
(いつかは進出する予定はある、だが今ではない)
(´・ω・`)ショボーンということなので、
嘆願書もとい署名=仮予約を募集して 日本だけでもこんなに需要があるよーと迫ってみることにしました。
販売日/販売価格は現時点では不明ですが、購入の意志を表すだけでも良いので仮予約して頂けると嬉しいです。
(大体の予算など、希望するアクセサリー、モデルアップして欲しいバージョンもあれば是非!)
仮予約ですので、購入の義務やキャンセル料は発生しません。
いつでもキャンセル可能です。
*製品化が頓挫しても商品手配の保証はできません
*最低でも氏名の記載はしてくれるだけでも助かります!
愛しの電動ベクターを抱きかかえて眠れる日は遠くない?(・∀・)
お問い合せお待ちしております!
仮予約のお問い合せはこちらから!
contact@ippinnya.com

ブログ内検索
お気に入り
カテゴリ
新製品情報 (546)
セール (33)
海外製GBBアサルトライフル (173)
海外製スナイパーライフル (92)
海外製ボルトアクションライフル (15)
海外製トイガンパーツ (151)
海外製ハンドガン (95)
海外製逸品電動ガン (83)
海外製電動ガン (55)
海外製逸品商品 (27)
海外製GBB SMG (58)
海外製GBBパーツ (44)
海外製グレネードランチャー (10)
海外装備 (19)
海外製レプリカGUN (4)
海外製ツール (15)
海外製トイガンのスペアパーツ (3)
WA M4 カスタムパーツ (8)
ヤフーオークション (11)
光学機器 (22)
実銃射撃動画 (13)
トイガン関連動画 (10)
痛銃 (2)
当店規約 (0)
雑記 (57)
ミリタリーイベント (12)
入荷商品 (38)
レビュー (34)
新製品? (11)
放出品 (5)
リアルガン (9)
カスタム (21)
試作品 (11)
募集 (4)
予備マガジン (10)
予約商品 (24)
新製品情報? (21)
AR 15 パーツ (13)
ライト (1)
ケース (5)
実銃関連情報 (24)
海外製エアコキ (6)
予備マグ (7)
サプレッサー (3)
ガスショットガン (2)
装備 (1)
ショットガン (1)
海外製バトルライフル (2)
コンバージョンキット (9)
ショットガン (3)
分解 (6)
販売中 (2)
過去記事
最近のコメント
QRコード

タグクラウド
読者登録
…しかしKRISS社どうしちゃったんでしょうか? KSCとの契約も撃ち切っちゃいましたし。
中華メーカーのコピーしまくりな現状にキレちゃったんでしょうか?
もっとアジア市場を大事にしましょうよ。というかそもそもAEGは日本発祥なんだし。ねぇ?
名前のメアドでメール送りました
とどいてるといいーなー
そして
値段が怖いどす
気っつ、気が動転してしまいましたmightyです。
ある意味ガスブロのベクターよか数は出るでしょうに?もっともガスブロより安ければの話ですが。
3万円台でナントカまとめればヒット商品は間違いないでしょうモン。
krytacさん商売する気あるの?と思うのは小生だけでしょうか。
それでは、また。
トイガンモデルを作ったK○○さんが儲けすぎて、
本家が”そんな儲かるなら本家筋の部門作って作ったる!”と言ったか定かではないですが
契約更新を拒否したとか噂で聞きます。
とりあえず、喧嘩別れしたのは確実っぽいです。
>poro2jpさま
有難う御座います。
順次、返信していますので今しばらくお待ちくださいm(__)m
>mightyshrikes さま
アジア市場より先にEU進出に注力しよう!(`・ω・´)シャキーン
アジア市場ははは?
今のところ予定はないけど、いつかやるよよよー。
いつかじゃなく今でしょ。(´・ω・`)ショボーン
サバイバルゲームでは圧倒的に電動ガンが有利ですし、使用ユーザーもガスブロの比ではないと思います。
数は圧倒的に電動のほうが売れる&製造してくると思います。
で、中身のメカボ&フレームはもちろん軽量アルミでお願いします。
ガスブロみたいに重くしないで!
あとリコイル機構とか要らないものは勘弁ね!(・∀・)
円安かつ専用メカボになることを考えたら厳しいかもしれませんね。
レート80以下ならワンチャン!?
むしろガスブロ並にズッシリしててリコイル機構があれば
多少高くても欲しいんだが・・・
フランスの兄チャン達が頭ひねって疑似でもいいから「電動でスーパーVシステムを再現!」したら個人輸入でも何でもして買って褒めてやりますよ。「ハラショー!」って!(←違う)。
でも外から全く見えませんけどね!!(爆)
正直あまり期待できませんね
電動ブローバックを採用するかはメーカー内の戦略によって変わりますね。
実銃はリコイルを低減する機構なので、ここの再現を忠実にするか
エアソフトガンとしてあえて実銃と違うように作るかはKRYTACさん次第になりそうです。
>KOBAYASHIさま
リコイル重視にする場合、中身は実銃とかけ離れた機構にしないと難しそうです。
ガスブロはKRISS Vを再現したのでリコイルは後ろ方向ではなく、斜め下方向にリコイルを感じます。
電動ブローバックも実銃と同じにした場合、リコイルはそこまで感じられないと思います(´・ω・`)ショボーン
>ど素人スナイパー様
中身の機構次第ですね。
トレポンみたいに上下分割だったら高くても納得です(リコイル機能はいらない)
KRISS Vシステムを再現しなければ、バッテリーの収納スペースは解決します。
どんなものになるか、不安と期待が交錯します(*_*)
アッパーアッシーを変えればノーマルM4に早変わり?!
しかし、価格が高いのがネックです・・・。
是非日本でも販売してほしいです
是非日本でも販売してほしいです
だいぶ具体的に、クライテックさんから話が出てきてますね!