【ブルパップ】Silverback Airsoftさんの次期新製品
2015年04月13日 12:17 │ 新製品情報

シルバーバック エアソフトさんの次期新製品が発表されました。
Desert Tech SRS A1(2種)とHTI Rifle。
ブルパップのボルトアクションライフルで様々な口径にコンバート可能。
ttp://deserttech.com/
Covert Rifleモデル
Right or Left Hand
.308 Winchester
.300 Winchester Magnum
.338 Lapua Magnum
.308 Winchester
.300 Winchester Magnum
.338 Lapua Magnum
Rifleモデル
Right or Left Hand
.308 Winchester (22" or 26" Barrel)
.260 Remington
6.5 Creedmoor
6.5x47 Lapua
7mm Winchester Short Mag
.300 Winchester Magnum
.338 Lapua Magnum
.308 Winchester (22" or 26" Barrel)
.260 Remington
6.5 Creedmoor
6.5x47 Lapua
7mm Winchester Short Mag
.300 Winchester Magnum
.338 Lapua Magnum
HTI Rifleモデル
.50 Browning Machine Gun (BMG)
.375 CheyTac
.416 Barrett
.408 CheyTac
.375 CheyTac
.416 Barrett
.408 CheyTac
Covert Rifleモデルの特筆すべき点はその全長の短さ。
ストックを伸ばしたHK MP5と同じです!(・∀・)
HTIモデルはM200と同じ.408 CheyTac、バレットライフルの50口径までコンバート可能。
全長もM82A1よりも短くなっています。
ガスボルトアクション、エアコッキングモデルどちらでもいいので、これは是非とも購入したいですね~。
(非蓄圧のカート式なら最高)
しかも、本家公認の公式ライセンス取得済みとなれば 購入はほぼ確定でしょうね(`・ω・´)シャキーン
【発売済み】RWA Agency Arms G34/26 グロック カスタムスライド kit
【新製品】Northeast Airsoft STEN GBBとかガスブロM249
【1月発売予定】aw-blaster gun
【試作】WE G3 GBB
【現地発売】FABARM STF12 エアコキ Shotgun
【新製品】ICS BLE-XFG GBB BK TAN
【新色】CAA Micro-RONI DE カービンキット
【新製品】Northeast Airsoft STEN GBBとかガスブロM249
【1月発売予定】aw-blaster gun
【試作】WE G3 GBB
【現地発売】FABARM STF12 エアコキ Shotgun
【新製品】ICS BLE-XFG GBB BK TAN
【新色】CAA Micro-RONI DE カービンキット
│BLOG TOP│
ブログ内検索
お気に入り
カテゴリ
新製品情報 (546)
セール (33)
海外製GBBアサルトライフル (173)
海外製スナイパーライフル (92)
海外製ボルトアクションライフル (15)
海外製トイガンパーツ (151)
海外製ハンドガン (95)
海外製逸品電動ガン (83)
海外製電動ガン (55)
海外製逸品商品 (27)
海外製GBB SMG (58)
海外製GBBパーツ (44)
海外製グレネードランチャー (10)
海外装備 (19)
海外製レプリカGUN (4)
海外製ツール (15)
海外製トイガンのスペアパーツ (3)
WA M4 カスタムパーツ (8)
ヤフーオークション (11)
光学機器 (22)
実銃射撃動画 (13)
トイガン関連動画 (10)
痛銃 (2)
当店規約 (0)
雑記 (57)
ミリタリーイベント (12)
入荷商品 (38)
レビュー (34)
新製品? (11)
放出品 (5)
リアルガン (9)
カスタム (21)
試作品 (11)
募集 (4)
予備マガジン (10)
予約商品 (24)
新製品情報? (21)
AR 15 パーツ (13)
ライト (1)
ケース (5)
実銃関連情報 (24)
海外製エアコキ (6)
予備マグ (7)
サプレッサー (3)
ガスショットガン (2)
装備 (1)
ショットガン (1)
海外製バトルライフル (2)
コンバージョンキット (9)
ショットガン (3)
分解 (6)
販売中 (2)
過去記事
最近のコメント
QRコード

タグクラウド
読者登録
…てのは冗談で発売はいつごろになりそうですかね
財布が吹っ飛びますね。
すぐに全モデルが出るわけではないと思いますが3Dデータを作成しているところを見ると、
シリーズ化することが伺えます。
しかもしっかりと本家からのお墨付き、公式ライセンス取得です。
販売時期ですが、まだデータのみなので時間がかかりそうです。(1年前後?貯金せねば…)
試作が上手く行けば量産までスムーズに行くと思います。
何か技術的な不具合があると、悲惨なことになりそうです・・・。
でもカッコイイBDUほど諭吉先生が何人も要るんですよね…
SRS A1ライフルはコンパクトですよねブルバなんで、まさかシェルチャージ式なんてヤメテくださいよって話なんですが。
ふつうにマガジンリキッドチャージになる事を祈りたいですね。
<ちなみに、AA12も公式特許取得してるので、こちらも期待したい商品ですね!>
イヤそうですよAA12も併せて特許を取っちゃってんですよね、これもまた普通にマガジンリキッドチャージで設計して欲しいですね。
ドラムマガジンなんかデッカイしガスタンクが十分に入りそうなモンですけど、また装弾数を制限すれば標準マガジンにもガスタンクを設けられるハズなんですが。
とにかくシェルチャージ式だけは面倒な事になるからヤメテケレ~!!みたいな。
これらは現物を見ない事には「何も言えねー」状態ですね。
それでは、また。
X96キットを作ると言ったな。あれはう、おや誰か来たようだ。
メーカーにそれとなく聞いておきます。
自身も欲しかった代物なので、頓挫したのか延期になっただけなのか知っておきたいところです。
>KOBAYASHIさま
レプリカがあれば価格を抑えてくれるのですが、実は実物も安いBDUも存在するようです。
某特殊部隊仕様だととんでも価格になりますね・・・。
>mightyshrikesさま
X96はどうした?は置いといて期待できる新製品ですね。
あとは普通にエアコキ=VSR互換もしくはガス式=T社互換だと助かります。
単3カートとか勘弁して下さい・・・(;´∀`)
仰るとおり、実際に販売されるまで何も言えない、油断できません。
どうしてこうなった。と言うかこの製品は結構ありますからね・・・。
非蓄圧式のカート式ガスブロだったら最高です。(単3は勘弁ね)
ブルパップ好きとしてはうれしい限りです。
価格ですがやはり福沢様御一行10名様はカタいですかね…
もちろんヘパイストスさんがガスブロキットをリリースしてくれる、はずです汗
SVさんの電動ならそこまで高くはないと思います。(ライセンス料がどれぐらいかで変わりそうですが)
SVU?糞高いです。(´・ω・`)ショボーン
1650USD$也