【新商品】CAA製 ガスブロM4

2015年03月13日 08:00  │ 新製品情報

【新商品】CAA製 ガスブロM4


『鍛』の文字が見えるので、レシーバーは鍛造アルミなのでしょうか。
WAM4を超えるものだったら魅力的ですが、これはちょっと うーん。(´・ω・`)










同じカテゴリー(新製品情報)の記事画像
【発売済み】RWA Agency Arms G34/26 グロック カスタムスライド kit
【新製品】Northeast Airsoft STEN GBBとかガスブロM249
【1月発売予定】aw-blaster gun
【試作】WE G3 GBB
【現地発売】FABARM STF12 エアコキ Shotgun
【新製品】ICS BLE-XFG GBB BK TAN
【新色】CAA Micro-RONI DE  カービンキット
同じカテゴリー(新製品情報)の記事
 【発売済み】RWA Agency Arms G34/26 グロック カスタムスライド kit (2017-12-16 09:33)
 【新製品】Northeast Airsoft STEN GBBとかガスブロM249 (2017-12-03 00:01)
 【1月発売予定】aw-blaster gun (2017-12-02 17:17)
 【試作】WE G3 GBB (2017-10-28 20:58)
 【現地発売】FABARM STF12 エアコキ Shotgun (2017-10-08 00:01)
 【新製品】ICS BLE-XFG GBB BK TAN (2017-09-26 01:13)
 【新色】CAA Micro-RONI DE カービンキット (2017-09-25 00:08)

4COMMENTS
お疲れ様ですmightyです。
う~ん・・・コレまた微妙ですね鋼・鍛とありますがゴルフクラブじゃあるまいし、
どんな金属素材かを言ってくんないと分かんないっすよね。
マ○イからもM4ガスブロ出るし、今になってM4ガスブロみんなで出さなくったって。
そんでもって肝心なガスブロエンジンはどーすんのって話っすよ、
たぶんWA方式って言ったらみんな怒りますよ。
これまた出てこない事にはナンモイエネーですね。
それでは、また。
mightyshrikes @ 2015年03月13日 20:12
CAA Airsoftということは、KingArms製造でしょうかね。KAならエンジンはWAM4互換だと思います。
最近は7075鍛造レシーバーが流行っているので、7075鍛造というのも不自然ではないです。
問題は価格ですね。鍛造ブランクから加工したほうがローコストなので、鬼のように高くなることはないでしょうが…
10周年マン @ 2015年03月13日 22:26
こんにちは。どこのメーカーもM4ばかりで正直面白くないですなぁ。
マイナーな銃と言っても的外れな物ばかり出てきますし...

個人的にはそろそろナチスドイツのFG42や人民解放軍正式の95式自動歩槍の電動かGBBが欲しいところです。
FG42 @ 2015年03月15日 22:20
>mightyshrikesさま
実物も鍛造アルミなので、IRONと同じになりそうです。
中身はG&Pの負圧式が安牌じゃないでしょうか。
WAM4パーツ取りとして各部に互換があれば考えますが、まずは販売して実物を見ないといけませんね。
そういえば、E&LのM4もありましたね・・・。

>10周年マン 様
WAM4との互換性を望みます!(・∀・)
CNCより安くなると思いますが、円安の影響で対して安く無かったりするかもしれません(´・ω・`)ショボーン
300ドル以下なら考えます。


>FG42さま
M4は安牌ですから、無名メーカーや新興メーカーでもとりあえずM4を出せば売れると言います。
そういったメーカーより 
ポッ!
と、今までどのメーカーからもモデルアップされない銃種をドカドカ出してくるメーカーの誕生を望んでいます!(`・ω・´)シャキーン
逸品屋逸品屋 @ 2015年03月16日 11:49

BLOG TOP