【軽く検証】KWA/KSC クリスベクター用 CNC削りだしアルミボルトキャリア2
2014年10月27日 22:16 │ 新製品情報
やっぱりTDI風はコンパクトにまとめた方が落ち着きます。
アンビマガジンキャッチも付けていい感じになりました。
実射検証
ショートマグ
室温23度くらい
ガス満充填
マガジンは温めず、そのまま全弾発射
950rpm
ロングマガジン
室温23度くらい
ガス満充填
マガジンは温めず、そのまま全弾発射
962rpm
ショートマグ
室温23度くらい
ガス満充填
マガジンは人肌で温めた程度
978rpm
ロングマガジン
室温23度くらい
ガス満充填
マガジンは人肌で温めた程度
1000rpm超えキタ!(・∀・)
純正のサイクルを確認してないので、こちらは後日検証します。
マガジン自体は、
全弾発射(トリガー引きっぱなし)
で1セットとカウントすると、
ショート 3マグ
ロング 3+α ほどでした。(ガス充填量計測し忘れ)
マガジンを揃えてもっと詳細にデータ取りしてみたいです。
以前1月に計測したサイクルは931rpmでしたので、
少しはサイクルUPしているようです。
2014/01/24
テスト後、ハンマーと接触面が潰れてきましたがこのへんの強度も調べていきたいですね。
(今回は数百発)
割れるのだけはかんべんしてもらいたいです。
メンテ中に気になるパーツがエジェクトされましたが、なんのパーツでしょう。(;´∀`)
嫌な予感しかしません。
(#^ω^)
ベアリングがむき出しになっとる。。。
しかも、フロント側の両端ががががg。(´・ω・`)ショボーン
よく見ると床に亡骸がポツポツと落ちてました。
原因としてはマガジンキャッチが件のベアリングにダイレクトアタックして、
歪んで軋んでポロリ。
ベアリングを触るとなんだかジャリジャリしています...orz
そんなにボルトストップ掛けてないんですが、ブローバックの衝撃だけでベアリングが壊れるって、
あと、ココのイモネジはネジロック剤必須ですね。
すぐ緩くなります。
ネジ自体が小さいので、あまり強く締め付けられないので厄介です。
【発売済み】RWA Agency Arms G34/26 グロック カスタムスライド kit
【新製品】Northeast Airsoft STEN GBBとかガスブロM249
【1月発売予定】aw-blaster gun
【試作】WE G3 GBB
【現地発売】FABARM STF12 エアコキ Shotgun
【新製品】ICS BLE-XFG GBB BK TAN
【新色】CAA Micro-RONI DE カービンキット
【新製品】Northeast Airsoft STEN GBBとかガスブロM249
【1月発売予定】aw-blaster gun
【試作】WE G3 GBB
【現地発売】FABARM STF12 エアコキ Shotgun
【新製品】ICS BLE-XFG GBB BK TAN
【新色】CAA Micro-RONI DE カービンキット
│BLOG TOP│
ブログ内検索
お気に入り
カテゴリ
新製品情報 (546)
セール (33)
海外製GBBアサルトライフル (173)
海外製スナイパーライフル (92)
海外製ボルトアクションライフル (15)
海外製トイガンパーツ (151)
海外製ハンドガン (95)
海外製逸品電動ガン (83)
海外製電動ガン (55)
海外製逸品商品 (27)
海外製GBB SMG (58)
海外製GBBパーツ (44)
海外製グレネードランチャー (10)
海外装備 (19)
海外製レプリカGUN (4)
海外製ツール (15)
海外製トイガンのスペアパーツ (3)
WA M4 カスタムパーツ (8)
ヤフーオークション (11)
光学機器 (22)
実銃射撃動画 (13)
トイガン関連動画 (10)
痛銃 (2)
当店規約 (0)
雑記 (57)
ミリタリーイベント (12)
入荷商品 (38)
レビュー (34)
新製品? (11)
放出品 (5)
リアルガン (9)
カスタム (21)
試作品 (11)
募集 (4)
予備マガジン (10)
予約商品 (24)
新製品情報? (21)
AR 15 パーツ (13)
ライト (1)
ケース (5)
実銃関連情報 (24)
海外製エアコキ (6)
予備マグ (7)
サプレッサー (3)
ガスショットガン (2)
装備 (1)
ショットガン (1)
海外製バトルライフル (2)
コンバージョンキット (9)
ショットガン (3)
分解 (6)
販売中 (2)
過去記事
最近のコメント
QRコード

タグクラウド
読者登録
このベクターはコンパクトにまとまっていますね~、ストックを換装されたんですかね?
でも強度さえもてば、こんな感じでコンパクトなストックもアリですね。
とっても参考になりました、ありがとうございます。
しかし大陸製のボルトキャリアーは痛いですね、メーカー様も実働テストやってたんですか?
って言いたくなりますねー!!
とりあえず御愁傷様です、なんだったら無理せずに純正に戻して下さいね。
それでは、また。
ストックはTDIモデルの物になります。(・∀・)
強度は問題無いですが、個体差があってストックとフレームの隙間が出てしまうのが難点です。
ここは、スペーサーを噛ませて解決させる予定です。
加工いらずなので精度はそこそこ出てるので◎。(ちょっと気密が足りないので調整が必要)
問題は耐久力ですね。
ハンマーとか他の部品がスチールということを理解して作ってくれないといざ作動させて、
ワンマグで逝ってしまうとか泣くに泣けません(しかも結構な額の商品ですし(´・ω・`)ショボーン