【ロシア製】VSS AS-VAL SR3 ヴィーフィリ フルスチール電動ガン
2013年10月23日 22:06 │ 海外製逸品商品
ヴィーフィリこと、SR3さん。
今回の個体はロックが掛からない。 どうにかせねば・・・。
今回届いたVSSですが、過去のものから改良された点がいくつかあります。
- ストックの固定方法がバネ式からフック式に。(最初、リリースボタンが押せなくて焦りました。)
- 厚みが一番薄く、割れやすい箇所の厚みが増えました。(グリッピング次の親指あたりの箇所)
メーカーさんが変更したと言っていますが、今後安定して改良版が入ってくるかは届いてからのお楽しみ。
ということになりそうです。
また、全体的につや消しです。
以前はVSS、VAL共にテカテカもしくはヌレヌレ(おっと失礼)な仕上がりだったんですが、
SR3(ヴィーフィリ)辺りの新作から塗装業者を変えたのか、今回のようなつや消しが多くなってきています。
この辺りは好みになりますので、なんとも言えませんがどっちもありですね。
塗装の質感の違いは他の商品でも伺えます。
↓これ、同じ商品で同じ価格ですが質感が別物です。
(SR3専用サイレンサー)
全部の蓋の仕上がりも左右で若干違ってきます。
他にもSR3M用のタクティカルハンドガードも届きましたが、
やっぱり樹脂は苦手なんだろうな~ということを再認識させられます。
ハンドガード内側の画像は見せられません。(気になる方はイベントで!)
30連スチールマガジンも「なんとか無事に」届きましたが、中々に重いです。
そして高い。
2個ほど難有りですが、数は少ない方ですね。
こんなことで文句言ってたらやってられませんねー。 文句言いたいですが。
多弾数マガジンと同じで価格が高いのがネックなので、そんなに売れないでしょうね。
どうしましょう、これ。
今回、1個だけおかしいマガジンがありました。
気泡が全く入っていません。
なんということでしょう。
気泡がないだけで
こんなに実物そっくりになるとは。
(実物は見たことありますが、持っていません)
こうしてみると気泡だらけのマガジンも味があって?ロシアのおっちゃん、よく頑張ったな~と感慨深く思えてきます。
ちょうどこの記事を作成している時に、送ってくれる現地の方がINしてたのでチャットしましたが
新しい型を作って樹脂も変更してより本物らしくしている最中だそうです。
今後販売される樹脂マガジンは全て改良される・・・とのことですが、
あともう少し頑張ってハンドガードとグリップもぜひ改良を・・・。
と軽く伝えておきました。
HAHAHA MURI

改良型マガジン、価格は据え置きらしいですが
某メーカーみたいに値上がりすることだけはかんべんして欲しいです。
最後に、皆さん待ちわびているサプレッサー部に取り付けるレールアダプター。
無事に届きました。
こうも数があるとかなりの重量になりますね。
次回の入荷は12月中旬以降になりそうです。
では、また。
【限定品】EMG SAI公認 M4 Jailbreakガスブロ WAM4規格
【CNC削りだし?】A&K製 M134 ミニガン
【レビュー】限定品 Guarder製 M82A1/M107サプレッサー
【新製品?!】PPS Airsoft製 XM-26 LSSカート式
【新製品】LCT製 M122 トライポッド
【待ってました!】ガーダー製 バレットM82A1/M107用 サプレッサーとレールマウント
【遂に来た】先行販売 VFC G28 電動ガン
【CNC削りだし?】A&K製 M134 ミニガン
【レビュー】限定品 Guarder製 M82A1/M107サプレッサー
【新製品?!】PPS Airsoft製 XM-26 LSSカート式
【新製品】LCT製 M122 トライポッド
【待ってました!】ガーダー製 バレットM82A1/M107用 サプレッサーとレールマウント
【遂に来た】先行販売 VFC G28 電動ガン
│BLOG TOP│
ブログ内検索
お気に入り
カテゴリ
新製品情報 (546)
セール (33)
海外製GBBアサルトライフル (173)
海外製スナイパーライフル (92)
海外製ボルトアクションライフル (15)
海外製トイガンパーツ (151)
海外製ハンドガン (95)
海外製逸品電動ガン (83)
海外製電動ガン (55)
海外製逸品商品 (27)
海外製GBB SMG (58)
海外製GBBパーツ (44)
海外製グレネードランチャー (10)
海外装備 (19)
海外製レプリカGUN (4)
海外製ツール (15)
海外製トイガンのスペアパーツ (3)
WA M4 カスタムパーツ (8)
ヤフーオークション (11)
光学機器 (22)
実銃射撃動画 (13)
トイガン関連動画 (10)
痛銃 (2)
当店規約 (0)
雑記 (57)
ミリタリーイベント (12)
入荷商品 (38)
レビュー (34)
新製品? (11)
放出品 (5)
リアルガン (9)
カスタム (21)
試作品 (11)
募集 (4)
予備マガジン (10)
予約商品 (24)
新製品情報? (21)
AR 15 パーツ (13)
ライト (1)
ケース (5)
実銃関連情報 (24)
海外製エアコキ (6)
予備マグ (7)
サプレッサー (3)
ガスショットガン (2)
装備 (1)
ショットガン (1)
海外製バトルライフル (2)
コンバージョンキット (9)
ショットガン (3)
分解 (6)
販売中 (2)
過去記事
最近のコメント
QRコード

タグクラウド
読者登録
いつもブログ拝見させてもらっています。
「サプレッサー部に取り付けるレールアダプター」とありますが、
今ちょうどサプレッサーにレールを取り付けたいと思っておりまして・・・
このような商品って他にも製品化されていたりするんでしょうか?
35㎜径のマウントリングでも代用可能なんですが流通量が少なくて困ってます。
いつも有難う御座います。
レールアダプターですが、こちらの記事
http://wa20000hybrid85.militaryblog.jp/e251830.html
に掲載している画像にあるものになります。
ライトやフォアグリップは付属しませんが、レールアダプター自体に各種アタッチメントを取り付けるかたちになります。
実物でも存在しますが、今回のロシア製のレプリカで商品化されています。
レプリカと言ってもロシア製ですのでしっかりしています。
固定するのにちょっとコツが要ります。なんせ結構硬いものでして。
レールのガタはそれなりにあるので、スペーサーを噛まして調整するとガタツキがなくなります。
今回20個仕入れたのでそんなにすぐ完売はしないとおもいます。
ただいま、価格調整中ですので販売はもう少し先になりそうです。
それでは、ご検討宜しくお願い致します。