【マルイ新商品】M870 タクティカル ショットガン
2013年05月30日 22:22 │ 雑記
こんばんは。
今回は個人的に気になってる商品をつぶやいていきます。
東京マルイさんの新商品、「M870 タクティカルショットガン」
残念ながら、TANAKAさんのようなカート式ではないですが、ゲームでガシガシ使うには良さそうです。
個人的に、ゲームで使いたいので多分買います。
ガスの燃費が非常に良いのが嬉しいですね。
惜しむらくは、ガス室をマガジンチューブにできなかったこと、、、
これが出来たらマスターキーやピストルグリップとやりたい放題できます。
質感もマルイ特有のプラなので、使ってるうちにテカテカになってきそうですが
オラガバニストのあじゃさんの所で知った、
鈴友さんの軍用ミルスペック塗料のセラコート™と刻印もお願いしようかと考えています。
米軍が採用しているミルスペック塗料ならば、ハードに使っても問題ないでしょう。
(米軍以外にも、実銃メーカーさんがどんどん採用していっているようです。)
ベクターのDEツートン、デジタルパターンもお願いする予定です。
その際は、当ブログでご紹介致します。
あとは、マルイさんのM320も興味がありますね~。
ガス室が、モスカートと別にしたのは画期的ですね。
カートが軽くなるし、ガスを入れ直す必要がありませんし、燃費もいい!
素晴らしいです。
まずは、416を揃えないといけませんが、VFCのはトラウマがあるので他から調達しないといけませんね。
リアルサウンドのVSRはちょっと。。。
新次元の方はちょと肩透かしがありましたが、今後のマルイさんに期待です!
逸品屋
優遇措置について
音信不通の事情について
【復帰】今年も宜しくお願いします
【新製品】PDRの親戚?
【交換】GHK ガスブロ AUG フロント交換?
【注意】お問い合わせ返信メールのエラーについて
【2016年】謹賀新年
音信不通の事情について
【復帰】今年も宜しくお願いします
【新製品】PDRの親戚?
【交換】GHK ガスブロ AUG フロント交換?
【注意】お問い合わせ返信メールのエラーについて
【2016年】謹賀新年
│BLOG TOP│
ブログ内検索
お気に入り
カテゴリ
新製品情報 (546)
セール (33)
海外製GBBアサルトライフル (173)
海外製スナイパーライフル (92)
海外製ボルトアクションライフル (15)
海外製トイガンパーツ (151)
海外製ハンドガン (95)
海外製逸品電動ガン (83)
海外製電動ガン (55)
海外製逸品商品 (27)
海外製GBB SMG (58)
海外製GBBパーツ (44)
海外製グレネードランチャー (10)
海外装備 (19)
海外製レプリカGUN (4)
海外製ツール (15)
海外製トイガンのスペアパーツ (3)
WA M4 カスタムパーツ (8)
ヤフーオークション (11)
光学機器 (22)
実銃射撃動画 (13)
トイガン関連動画 (10)
痛銃 (2)
当店規約 (0)
雑記 (57)
ミリタリーイベント (12)
入荷商品 (38)
レビュー (34)
新製品? (11)
放出品 (5)
リアルガン (9)
カスタム (21)
試作品 (11)
募集 (4)
予備マガジン (10)
予約商品 (24)
新製品情報? (21)
AR 15 パーツ (13)
ライト (1)
ケース (5)
実銃関連情報 (24)
海外製エアコキ (6)
予備マグ (7)
サプレッサー (3)
ガスショットガン (2)
装備 (1)
ショットガン (1)
海外製バトルライフル (2)
コンバージョンキット (9)
ショットガン (3)
分解 (6)
販売中 (2)
過去記事
最近のコメント
QRコード

タグクラウド
読者登録
それならまだカートレス式の方が良かったなーと。M320もカートに連射機能はいらないので徹底的に安くして欲しかったなと
ただやっとマガジン外にガスタンクを設ける発想に至ってくれたので普及してくれたら良いなとは思います
外部ソース一式をストック内に収納するのが長物GBBの完成形と言えるでしょうからね
マルイの新製品で気になっている製品はショットガン以外に
U10のエアコッキングリボルバーですリアルカート仕様で
値段もクラウン並みという破格の商品が出てきます。
ショットガンのトイガンは、M4に比べて圧倒的に少ないのが残念です。
AA12がカート式で出たら、嬉しいですね。
マッドブルのあのショットガンはいつ出るのか。。。
>ws 様
この商品はサバゲでガシガシ使う向けですので、お座敷でしたらタナカのカート式が一番ですね。
中古は結構入手出来ますので、意外と買えたりします。
>親爺スナイパー様
お久しぶりです。
カート式であの価格は嬉しいですね。
18歳以上のモデルだと、スプリングが硬すぎて作動が大変なので、フレームが割れるためU10なんでしょうか(汗