VSS電動ガンキット ヴィントレス
2011年07月05日 20:52 │ 海外製スナイパーライフル

現在交渉中のショップに、新しい商品がラインナップに加わりました。
VSS電動ガンキット+マガジン3個。
必要なものはver3メカボックス+モーターとAK用455mmインナーバレルに組み込み技術。
画像から判断するとダストカバーはダミー?のようです。
ボルトらしきものがスライドするなら、
スチールのトップカバーを加工して中の電動ガンが覗けるようにすることも可能かと思います。
バッテリーがリポの薄型を使用すると思われますが、どこに収納するか現段階では不明です。
販売価格はオークション形式で、15万円から開始予定です。
ですが、まずは輸入出来る事を実証しなければいけないので販売はまだ出来ません。
商品の特性上、大量仕入れは不可能ですので単価が高くなる事を御了承下さい。
いずれ、海外製メーカーがAEGなり、GBBなり販売すると思います。
が、これはロシアの職人さんが1~2カ月ほどかけて製作するものなので質は良いと思います。
(実物スコープにドットサイトがポン付け可能)
鋭意、交渉中なので気長にお待ち下さい。
まずは、私が人柱になって購入して届くか検証するつもりです。
もし無事に届きましたら、ビクトリーショーにお披露目する予定ですのでご期待下さい。
それでは今後とも当店を宜しくお願いします。
逸品屋
桑原

【予約】VFC製 KAC MK11 MOD0 ガスブロ DX JP仕様
【ロシア製】npoaegさんの新作 その弐
【ロシア製】npoaegさんの新作 その壱
【ブルパップ】ロシア ACW製 VSSK 電動ガン
【レビュー】限定品 Guarder製 M82A1/M107サプレッサー
【待ってました!】ガーダー製 バレットM82A1/M107用 サプレッサーとレールマウント
【遂に来た】先行販売 VFC G28 電動ガン
【ロシア製】npoaegさんの新作 その弐
【ロシア製】npoaegさんの新作 その壱
【ブルパップ】ロシア ACW製 VSSK 電動ガン
【レビュー】限定品 Guarder製 M82A1/M107サプレッサー
【待ってました!】ガーダー製 バレットM82A1/M107用 サプレッサーとレールマウント
【遂に来た】先行販売 VFC G28 電動ガン
│BLOG TOP│
ブログ内検索
お気に入り
カテゴリ
新製品情報 (546)
セール (33)
海外製GBBアサルトライフル (173)
海外製スナイパーライフル (92)
海外製ボルトアクションライフル (15)
海外製トイガンパーツ (151)
海外製ハンドガン (95)
海外製逸品電動ガン (83)
海外製電動ガン (55)
海外製逸品商品 (27)
海外製GBB SMG (58)
海外製GBBパーツ (44)
海外製グレネードランチャー (10)
海外装備 (19)
海外製レプリカGUN (4)
海外製ツール (15)
海外製トイガンのスペアパーツ (3)
WA M4 カスタムパーツ (8)
ヤフーオークション (11)
光学機器 (22)
実銃射撃動画 (13)
トイガン関連動画 (10)
痛銃 (2)
当店規約 (0)
雑記 (57)
ミリタリーイベント (12)
入荷商品 (38)
レビュー (34)
新製品? (11)
放出品 (5)
リアルガン (9)
カスタム (21)
試作品 (11)
募集 (4)
予備マガジン (10)
予約商品 (24)
新製品情報? (21)
AR 15 パーツ (13)
ライト (1)
ケース (5)
実銃関連情報 (24)
海外製エアコキ (6)
予備マグ (7)
サプレッサー (3)
ガスショットガン (2)
装備 (1)
ショットガン (1)
海外製バトルライフル (2)
コンバージョンキット (9)
ショットガン (3)
分解 (6)
販売中 (2)
過去記事
最近のコメント
QRコード

タグクラウド
読者登録
メールの返信がやたらと不規則なので、なかなか順調にいかないものです。
即日に返信してくることもあれば約1ヶ月後に返信が来る場合もあって、仕入れ側としてはかなり不安な印象です。
代金の支払い方法が一般的な送金方法で無いのも不安ですね。
また、購入出来て製作中に海外製メーカーが先にモデルアップしてしまうとこちらとしては痛手ですね。
ロシアの職人が作ってると聞くと、ガワは実物も混じってるんじゃないかとか変なな期待をしてしまいますねw
GBBマダー?w
恐らく実も少し混ざっていてもおかしくないですね(笑)
0から作るより、既製品を流用した方が安上がりで時間もかかりませんからね(^^
GBBのVSSは、個人製作品を海外サイトで一度見た事ありますよ。
WE辺りが作りそうですが…。電動ガンよりGBB派ですからね~。出たら買いますよ、必ず。
最近ミリブロに同じ物と思われるVSSを個人輸入してた方が居たので恐らく問題なく仕入れ可能だと思います。
そうなんですか?!是非、その御方に詳しいお話を聞いてみたいですね。
代金決済方法が多少面倒なのが、嫌なんですよね。
完成品とキットならどちらを買いたいですか?
ロシアから玩具銃を輸入する場合、ロシアと日本の微妙な玩具銃の定義の違いにより税関で差し止めになるかもしれません。一個ならともかく複数個の持ち込みの場合、省庁への申請許可が必要とのことでした。
気ままなロシア人相手の交渉は、なかなか返事寄越さないので骨が折れますよね;;
ブログの方も拝見させてもらいました。
購入先は違うみたいですが、ロシアの気ままな性格ですとメールでの交渉、やり取りに骨が折れますよね・・・。
複数個入手できるほど安くないので、その辺りの事情は大丈夫でしょう。
パワー規制などについても対応してくれるとのことです。
一番の問題は、返信が不規則な事ですね。
あとお一つお聞きしたいのですが、送金方法は何を利用しましたか?
私はウエスタンユニオンのみですと言われました。(代金決済には勧められていない方法なので不安です)
注文内容に間違いがあっため再郵送の旨を伝えましたが、この一か月は連絡が取れておりません;;
送金方法は、ウエスタンユニオンです。
paypalと違って、安全性が高くないので不安でしたが、
それ以外は無理だと言われたのでやむを得ず…。
可動してないようですが、ガワだけでも価値はありますからね~。
なんせ国内じゃまずないですからね。連絡が取れない事、これが一番不安ですよね。可動出来るようになる事を祈るばかりです。
やはり送金方法はウエスタンユニオンのみですか、ロシアでもペイパルは使えるはずなんですが。
ウエスタンユニオンの支払い方法は相手先の住所と名前さえあれば遅れるんですか?